ピックアップ記事

就活生が選ぶ人気企業ランキング 2位「三菱UFJ銀行」、1位は? | ニコニコニュース

 ディスコ東京都文京区)は、「キャリタス就活2024就職希望企業ランキング」を発表した。2024年卒業予定の学生は、どの企業で働きたいと思っているのだろうか。

【その他の画像】

 国内の大学に通っている学生のトップは「損害保険ジャパン」、次いで「三菱UFJ銀行」「東京海上日動火災保険」「みずほフィナンシャルグループ」「三井住友銀行」など、金融系が上位に並んだ。6位は「伊藤忠商事」、以下「三井住友海上火災保険」「NTTデータ」「Sky」「日本生命保険」だった。

 海外に留学している日本人に聞いたところ、トップは「Amazon」、次いで「Deloitte Tohmatsu Group」「Google」「PwC」「Boston Consulting Group」「McKinsey & Company」「Goldman Sachs」などIT、金融、コンサルティングファームが上位に。日系企業は、8位に「三井物産」、9位に「伊藤忠商事」「三菱商事」(同率)がランクインした。

 男女別に見ると、男性の1位は「三菱UFJ銀行」、次いで「損害保険ジャパン」「みずほフィナンシャルグループ」。女性の1位は「損害保険ジャパン」、次いで「東京海上日動火災保険」「三菱UFJ銀行」と続いた。

●文理別の結果

 文理別に見ると、文系の1位は「損害保険ジャパン」、2位は「三菱UFJ銀行」、3位は「東京海上日動火災保険」。理系では、「NTTデータ」「ソニーグループ」「トヨタ自動車」の順。

 学校群別のトップをみると、国立(北海道・東北・東京・名古屋・京都・大阪・九州)では「野村総合研究所」、早稲田・慶應では「三菱UFJ銀行」、明治・青山学院・立教・中央・法政や関西・関西学院・同志社立命館では「損害保険ジャパン」だった。

 国内学生はインターネットによる調査で、大学3年生または大学院1年生3921人が回答した。調査期間は22年12月26日~23年3月19日

 日本人海外留学生もインターネットによる調査で、22年9月以降に海外大学・大学院を卒業、または卒業予定の日英バイリンガルの学生686人。調査期間は22年8月2日10月12日

「働きたいなあ」大学生が考えている会社

(出典 news.nicovideo.jp)

ピックアップ記事

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事