「キャンプブーム終了」ってホント?用品売り飛ばし・施設閉鎖続々の実態 | ニコニコニュース
2010年代後半からアニメやSNS、YouTubeなどの影響で急速に始める人が増え、コロナ禍の「密」厳禁のなか家族や有人と楽しめることから爆発的なブームが到来したキャンプ。しかしここへ来てネット上などでは《キャンプブーム終了》といった声が見られるようになった。果たして、本当にキャンプブームは終わってしまったのだろうか?
キャンプブーム終了という指摘の根拠の一つとして挙げられるのは、今年3月のあるキャンパーによるツイートだ。それよると、リサイクルショップの店員の話として巣ごもり需要が終わったことでキャンプ用品を売りに来る人がかなり多いのだという。また、もう一つの根拠として、無料キャンプ場の閉鎖が相次いでいることを挙げる声もある。
「リサイクルショップに売りに来る人が増えたという投稿は、かなりバズりました。しかし、アウトドアブランドの売上は引き続き好調を維持しており、市場調査の矢野経済研究所が発表したところによると、今後もアウトドア用品・施設・レンタル市場の市場規模は増加していくと予想しています。リサイクルショップにキャンプ用品を売りに来る人が増えたというのは、それだけ買い替えのサイクルが短くなったとも考えられます」
また、無料キャンプ場の閉鎖が相次いでいることについては、無料で維持することが難しくなったことと、マナーの悪い利用者が増えたことで近隣住民からの苦情が増えたことが主な原因。キャンプブーム云々とはまったく関係がない。
では今後、キャンプは引き続き盛り上がっていくのだろうか。
「行動制限がなくなったことでキャンプ以外のレジャーも活発化しており、ここ3年ほどで道具などが全て揃ったグランピングなどを含めた施設の数は倍以上に増えている。そのため加熱しすぎた部分では淘汰が始まり落ち着いていくことが予想されます」(前出・アウトドアライター)
ただ、今年2月にキャンプ・アウトドア情報の「TAKIBI」が発表したアンケート結果によると「キャンプをしたことがある」「ないが挑戦したい」と回答した人は5割を超えているというデータもある。完全な右肩上がりとは言えないものの、まだまだキャンプに対する注目度は高い水準にあり、キャンプ人口は着実に増えていくと言えるだろう。
(小林洋三)