親からゲームを禁止されて育つ → アプリに300万課金、ゲーム1日18時間の大人になってしまった話 | ニコニコニュース
子どものころ親から禁止されていたものとその後の影響を聞く連載「禁止されていたもの募集」。今回は、ゲーム、ネットを禁止されていた匿名さんのお話です。
―― 禁止されていた期間とその後の経過時間を教えてください。
匿名さん: 小学校~中学2年まで。
―― 禁止されたことによってどうなりましたか。
匿名さん: 小学校時代はDSやWiiなどを買ってもらえず話についていけなかった。親のガラケーに入っていたボンバーマンを親がいないときにやっていた。
中学に入ってもスマホを買ってもらえず自分でiPod touchを買ったが、バレた後はネットを制限され塾の帰りに駅やセブンのWifiを長時間使い毎日10時帰り。家のWi-Fiにリセットをかけたり、親のPCからWi-Fiを飛ばせないかいじったりして怒られた。
―― 今は禁止されていたものとどのように触れ合っていますか。
匿名さん: 現在スマホアプリへの課金額推定300万、Switchのゲームを休日に18時間やるなど、ゲームに没頭している。
―― 禁止されていたことについてどう思いますか。
匿名さん: 禁止はむしろ悪影響を与える。唯一のゲームをする手段だったiPod touchを没収した化学の先生は学校の中でゲームをした自分が悪かったのは分かっているが今でも嫌いという感情が残っている。i-filterを今でも恨んでいる。
Hate 別の記事で『暴力的なゲームが発売されると「犯罪率」が一時的に低下』ってあるように、発散できずに抑制されると反動が強くなるのは立証されてるんだよな。親にゲーム制限されて大学まで出たのにプロゲーマーになって優勝した人もいるしな。 |
蒲牢 そもそも何故禁止されるかをちゃんと親子で話し合って時間決めたり勉強頑張ったりしてたら親もゆるしてくれそうな気がするな。黙って変な事したから親がこりゃ駄目だ!ってお前を止めてた気がするね。全てを制限や親のせいにしないで現実と向き合おうな。 |
ゲスト 最近ロッチの番組でeスポーツの学校を取り上げてたんだが、生徒も先生もすごくまともで努力家で有能だった。ゲームも真剣に向き合って生きれば、人生を楽しみながら自力で組み立てて幸福に生きられると知って目から鱗だった。だから好きなことはすぐにやったほうがいい。時間もどんどんかけるべきなんだよ。 |
seath >ゲームを休日に18時間やる ―特に家でゲームは禁止されなかったけど『ダクソ3』を発売日に有給取って48時間ぐらいぶっ通しでやったり『Bloodborne』で形状変化血質血晶を血質特化+筋血ビルドのキャラ分揃えた俺はおかしいのか? |
風野妖一郎 若い頃の抑圧が後々になって人格に影響を与える事はフロイトの時代から報告されている事で、ありえない話ではない。が、この記事の内容では、禁止が18時間ゲームする人間になる原因かどうかの証明にはなってない。あくまでもサンプルの一つだね「 |