ピックアップ記事
PC修理代100円→100万円に サポート詐欺被害、70歳以上で急増 “PCの警告画面”に注意

PC修理代100円→100万円に サポート詐欺被害、70歳以上で急増 “PCの警告画面”に注意 | ニコニコニュース

 PC利用中に突然「ウイルスに感染している」などの警告画面が表示され、指定先に電話をかけさせて偽のサポートに誘導し、サポート料金を支払わせる「サポート詐欺」の相談が相次いでおり、特に70歳以上の相談件数が大幅に増えているとし、国民生活センターが注意を呼び掛けている。

【その他の画像】

 センターは、70代の男性が100万円を詐取された事例として、以下を紹介している。

 「Webブラウジング中に警告音が鳴り『ウイルスに感染した可能性がある』と表示された。Microsoftを名乗る電話番号が表示されたので、かけたところ、外国人らしき人から遠隔操作ソフトをインストールするよう指示された。

 さらに『最近、銀行取引したか』と聞かれたので『ネットバンキングを利用した』と告げるとログインするよう指示された。PC修理代として100円請求されたので、ネットバンキング送金額を100円と入力したが、遠隔操作で『0』を追加され、100万円に変更され送金されてしまった」

 センターは、PC利用中に警告画面や警告音が出ても、画面に表示される連絡先に電話をしないこと、遠隔操作ソフトをインストールしてしまっても自身でPCの状態を確認し、自分で判断できない場合は周りの人に相談するか、最寄りの消費生活センター・警察に相談するよう呼び掛けている。

センターの注意喚起より

(出典 news.nicovideo.jp)

ゲスト

ゲスト

そもそも修理代100円の時点でおかしいやろw いくら70代でも気付けるだろそこは。少なくとも遠隔ソフトをインストールできる知識は持ってたんだからさぁ

 [ltr]

[ltr]

広告に紛れてる仕込んであるアレか、アドレスも見えないようにレベルアップしてる、日本語がちょっとおかしい警告画面風の広告だよね。

ゲスト

ゲスト

PCデポかと思ったらフィッシングか

streGa

streGa

こういうのはだいたい中国のお粗末詐欺だからよほどボケてない限りは払わないでしょ

名無しさん

名無しさん

高齢化社会の人口の内、よほどボケた老人がどれだけいると思ってるんだ?

ゲスト

ゲスト

何でもかんでも相談できる人が居ればいいんだけどね。うちの父なんかは「なんか出た」とか「なんか動かなくなった」ってこっちに丸投げしてくるからこういうのには引っかからない。

M66

M66

ノートンサポ対応が中国から遠隔操作で、マウスカーソル勝手に動いて勝手にクリックで作業完了した恐怖のおもいで

ゲスト

ゲスト

PCの中級者とかでも最近のサイバー攻撃から身を守るのに結構苦労してるような状況だよ。初心者なんて太刀打ちできるわけがない。そんな連中に何の説明もせずにスマホを普及させた存在は、罪を問われるべきだと思うね。

ひろぽん

ひろぽん

ふざけんなよ!PCの異常を警察や消費者センターに連絡したら「メーカーか店に連絡しろ」と言われるに決まってるだろ廃業しろマスゴミクズが

ヨドち

ヨドち

画面に表示されている電話番号には「絶対にかけるな」これを周知、徹底させればこの手の詐欺はかなり防げるんちゃう?心配なら消費者センターでも最寄りの警察でも110番でもいいから相談すれば詐欺だって教えてくれるだろう。

MONO

MONO

「国民生活センターによるとサポート詐欺の被害者の年齢は65歳以上の高齢者が約7割を占める」らしい。被害者の残り3割はそれ以下の年齢ということ。PCに精通しているわけではなく使用する人も多いからね。途中でおかしいと気付いて誰かに相談できればラッキーな方。

ピックアップ記事

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事