ピックアップ記事
《激辛スクープ》ミシュラン掲載有名店の“3000円カニカレー”の中身は“カニカマ”だった!「ホンモノと間違って発注した…」店側が答えたインド人もビックリな“混入の理由”

《激辛スクープ》ミシュラン掲載有名店の“3000円カニカレー”の中身は“カニカマ”だった!「ホンモノと間違って発注した…」店側が答えたインド人もビックリな“混入の理由” | ニコニコニュース

「銀座の有名インド料理店でカニのカレーを頼んだら、カニカマが出てきた」

 記者のもとに困惑した友人から連絡があった。

「見た目からし明らかカニカマだから、変だなと思って店員さんに聞いてみたんだよ。そしたら、『カニです』って自信満々に言うわけ。自分の舌に自信があるわけじゃないから、その場は引き下がったけど、見た目といい味といい、絶対にカニカマだったと思うんだよね」

店頭には「ミシュランガイド東京」のステッカー

 友人が訪れたインド料理店の名前は、「バンゲラズキッチン」。ミシュランガイド東京でビブグルマンを獲得している人気店だ。南インドの港町・マンガロール地域の料理に特化しており、ホームページには「日本では珍しい“マンガロール料理店”として、食通達の間で瞬く間に話題沸騰中!」との記載がある。確かに、グルメサイト「食べログ」やGoogleの口コミでも評価はすこぶる高い。

 ミシュランからお褒めをあずかるような一流店が、本物のカニの代わりにカニカマを使うようなことなどあるのだろうか――。真相を探るべく、記者は銀座のバンゲラズキッチンへ向かった。

 1月19日午後5時ごろ、ディナー営業の開始時間に合わせて銀座に降り立った。JR有楽町駅から徒歩数分に位置する商業ビルの2階に、その店はあった。飲食店が立ち並ぶフロアの中でも、濃い赤紫色の店構えがひときわ高級感を醸し出している。入り口には「ミシュランガイド東京」に掲載されたことをアピールするステッカーが3枚、目立つ位置に貼ってあった。

 マンガロール料理は、港町ならではの新鮮な魚介類を調理しているのが特徴だという。店のメニューには、土窯で焼き上げるタンドール料理などなじみのある品々のほか、日本国内のインド料理店では珍しいシーフード料理がいくつも並んでいた。メニューとは別にその日おすすめの鮮魚が書かれた黒板には、「Kani 200g」との記載があった。1皿3000円。これが友人の頼んだ「カニのカレー」だろうか。

200gのカニ肉入りカレーの真の姿とは

 念のため、本物のカニが200g入っているのか店員に聞いてみたが、「間違いない」とのことだった。ほどなくして、注文したカニのカレーが運ばれてきた。スパイスの香りや見た目は、想像していたインドカレーと変わりない。スプーンカレーをすくってみると、中から約15cm×約3cmの赤い物体がごろごろと現れた。その物体は計4本あり、いずれも同じような長方形に近い形をしている。

 これはカニカマではないか――。記者はカニの、ましてやカニカマの専門家ではないが、直感が目の前の4つの長方形をカニカマだと告げていた。しかし、世の中にはまだ自分の知らない姿かたちをしたカニもいるのかもしれない。独り合点の前に、店長だという男性に声をかけた。

――文春オンラインです。これはカニではなく、カニカマだと思うのですが……。

「はい、カニカマです」

「はい、カニカマです」

 店長は考えるそぶりもなく即答し、何をわかりきったことをという顔さえしてみせた。

――メニューにはカニと記載があり、注文の際にも本物であるか確認しました。カニとカニカマは別物ですが、その認識はありますか?

はい。インドでもカニカマは食べます。カニカマカレーの味が合うし、殻付きのカニだと食べづらいというお客様からの声があり、カニカマを使っています」

 店長によると、一時期は本物のカニを使っていたこともあったそうだが、カレーにすると殻付きのカニは食べづらいため、しばらく前からカニカマを使っているという。

――カニカマを使って1皿3000円は高いと思うのですが、価格についてはどう思いますか?

 店長はカレー原材料インドから輸入しているため、カレー自体の単価が高いことを説明した。そして、食品の値上げや昨今の世界的なエネルギー高騰などの影響を受けていることについても触れた。

 店長の理路整然とした説明と堂々とした態度に、あやうく納得しそうになる。しかし、問題は「カニ」を謳っておきながら「カニカマ」を使っているという、“偽装表示”だ。そして店側はカニカマを使っているとあっさり認めた。

「これはカニカマでは?」「いいえ本当のカニです」という押し問答になることを想定していただけに、狐につままれたような気持ちになる。つままれついでに気になってきたのは、バンゲラズキッチンのいう「カニカマ」が果たして本物のカニカマなのかということだ。

カニの専門家「間違いなくカニカマです」

 当初の疑惑から少しズレるようだが、カレーの中の長方形の正体を、東京都内のカニ専門商社で聞いた。

「間違いなくカニカマです」

 商社の男性はこう断言し、以下のように続けた。

カニカマは、シート状に成形した魚のすり身に切れ目を入れ、ロール状に巻いて製造するのが一般的です。このカレーの場合、カニの身がシート状に剥がれているほか、繊維がほぐれずに連なっている点がカニカマの特徴と一致しており、天然のカニとは明らかに繊維感が異なります。もし天然のカニの脚が4本入っているとすると、1皿3000円はむしろ安すぎると思います。カニだけでもそれくらい、あるいはそれ以上の価格になるはずです」

 今回のように、カニカマをカニとして提供している飲食店は少なくないという。

「カニと謳ってカニカマを提供している飲食店の話はよく耳にします。例えば、カニチャーハンと記載しながら、実際にはカニカマを使っている中華料理店もあります。明らかグレー、もしかするとブラックだと思うのですが……」

 飲食店でカニカマをカニと表示することに問題はないのだろうか。消費者庁によると、実際のものよりも著しく優良であると消費者に誤認させる表示の場合は景品表示法に抵触する可能性もあるが、メニューの文言自体を規制する法律はないため、ケースバイケースで判断する必要があるという。このため、メニューにカニと記載していながら実際にはカニカマだったとしても、それだけで違法だとは言い切れないとのことだった。

運営会社の「カニカマ混入」に関する弁解

 店を後にしてからしばらくすると、バンゲラズキッチンを運営する会社から電話があった。運営会社の社員だという男性は、先ほどの店長の話を真っ向から否定し、次のように話した。

スタッフが言ったことは間違っています。彼はそもそも店長ではありません。これまでずっとボイルした本物のカニ肉を仕入れていましたが、店が今回だけ発注を間違えてしまったようです。発注システムがあるのですが、シェフスタッフが誤って注文表のカニカマチェックを入れてしまったと思われます。店のスタッフたちはカニだと思ってカニカマを提供したようです。シェフインド人で、今日までカニカマという存在すら知りませんでした」

食材の発注ミス? それともサービス

 この社員の話をまとめると、次の通りだ。数年前にはワタリガニなどの殻付きのカニを使ってカレーを作っていた時期もあったようだが、食べづらいという客からの意見を反映し、最近はもっぱら調理済みのカニの身を仕入れていた。しかし、何らかの手違いで店員がカニカマを発注してしまい、そのままカニだと思い込んでカレースープなどに入れて提供していたという。

「通常、店の発注は運営会社が都度内容を確認していますが、年末年始でバタバタしていてそれができませんでした。完全にミスです。日本人はカニとカニカマの違いを知っています。まさかそんな日本人相手に、カニカマカレー3000円で出すことなんてしません」

 運営会社の男性は改めて意図的にカニカマを仕入れたわけではないと主張し、今後は間違いが起こらないよう発注方法を見直すとした。

 飲食店がカニを仕入れるつもりで誤ってカニカマを発注してしまうことはあるのだろうか。前出のカニ専門商社の男性はこう話す。

「飲食店の方がカニと間違えてカニカマを注文してしまうことはまずあり得ないと思いますが……」

 バンゲラズキッチンのホームページを改めて見てみると、「私たちは、本格的な美味しいインド料理を日本に紹介することを目的に事業を開始しました。(中略)これまで日本では知られていなかったレシピや味を紹介することで、ユニークな体験を提供します」と書かれていた。

 カニカマインドカレーを食べることは「ユニークな体験」であったことに違いないが、なぜカニが魚の加工品にすり替わってしまったのか、店側と運営側の説明は食い違う。果たしてその真相やいカニ。

(「文春オンライン」特集班/Webオリジナル(特集班))

疑惑の「バンゲラズキッチン」

(出典 news.nicovideo.jp)

シンビオス

シンビオス

どこもかしこもおかしくて正しい部分があるのかわからない

あ゛〜

あ゛〜

はいダウト ガドレマリンエキスポートはインド最大のすりみメーカーであり、世界の大手主要すりみメーカーの1つ https://www.meenasurimi.com/ja/index >シェフはインド人で、今日までカニカマという存在すら知りませんでした

micro seven

micro seven

結局、何が言いたいのか分からない読み物でした。

MONO

MONO

ミシュランガイドの調査員だってカニカマに感動して掲載したのかもしれないじゃん。文春を名乗るには調査不足

もっぷ

もっぷ

話題になって客が増えて質を落とすって話は聞いたことあるし最近の物価高で落としたのかもね。黒寄りのブラックだよね。完全にアウトだよw

streGa

streGa

カニカマうめー

暗濡

暗濡

カニカマはカニじゃない

ビッテンだ

ビッテンだ

「ほぼカニ」と書いとけば

ASFASFASFA

ASFASFASFA

いカニじゃねーよバーカ

ピックアップ記事

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事