好きな菓子パン 3位「メロンパン」、2位「ドーナツ」、1位は? | ニコニコニュース
主食としてだけでなく、デザートとしても好まれる菓子パン。好きな菓子パンの種類は「クロワッサン」(44.8%)がトップであることが、LINE(東京都新宿区)の調査で分かった。
2位は「ドーナツ」(39.7%)。以下「メロンパン」(37.6%)、「デニッシュ」(35.1%)、「クリームパン」(33.6%)が続いた。
年代別のトップを見ると、30・40・50・60代は「クロワッサン」だったが、10・20代は「ドーナツ」と傾向が異なっていた。また、10・20・30代で「フレンチトースト」、50・60代で「あんぱん」がトップ5にランクインしていた。
どんなときに菓子パンを食べるかという質問に対し、いずれの年代でも「朝食」「おやつ・間食」が約6割で上位。以下「昼食」が約3割、「食後・デザート」が約1割で続いた。
年代別に見ると、「おやつ・間食」「食後・デザート」の割合は年代が下になるほど高くなっていた。
インターネットによる調査で、対象は15~64歳の男女5255人。調査期間は8月2~4日。
