ピックアップ記事

1 水星虫 ★ :2023/04/11(火) 22:42:16.02

尿一滴で愛犬のがん発見 来月から検査キット販売へ

https://www3.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/20230411/5020013159.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いのでご注意を

嗅覚にすぐれた「線虫」と呼ばれる生き物に人の尿の臭いを嗅がせてがんを見つける技術を実用化したベンチャー企業が、
来月から、新たに犬を対象としたがん検査を始めることになりました。

検査を始めるのは九州大学大学院で線虫の研究をしていた元助教が立ち上げた
ベンチャー企業、「HIROTSU バイオサイエンス」です。

11日は、広津崇亮代表が県庁を訪れ服部知事に事業報告を行いました。

この会社は嗅覚にすぐれた「線虫」と呼ばれる生き物に人の尿の臭いを嗅がせてがんを見つける技術を実用化していますが、
これを応用して犬の尿からもがんを見つける技術を開発したということです。

会社によりますと、がんで*ペットの犬は多いとみられますが、犬は痛みなどの不調を訴えることができないため
気付くのが遅れるケースも多いということです。

この検査では一滴の尿でリンパ腫や乳腺がんなど犬に多い9種類のがんを調べることができ、
来月からインターネットなどを通じて検査キットが販売されるということです。

広津代表は「これまでペット用の簡易ながん検査はなかった。
こまめにチェックすることで犬のがんの早期発見ができると思う」と話していました。

04/11 16:54

28 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/11(火) 23:42:13.18

>>1
<#`Д´>火病!差別ニダ!

3 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/11(火) 22:42:51.86

人間用はありますか

13 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/11(火) 22:53:33.12

>>3
2年前からある
1万円ぐらい

5 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/11(火) 22:44:56.51

線虫での検査って精度低いとか問題になってなかったっけ?

11 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/11(火) 22:51:36.44

>>5
すげえ高いよ

8 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/11(火) 22:47:56.96

犬のガンって検査してどうするの
ぶっちゃけ寿命だろ

16 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/11(火) 22:55:29.94

>>8
バカだなぁ
今やお犬様なんて金蔓
いくらでも金をかけてくれる飼い主様がいる時代だぞ

10 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/11(火) 22:51:02.26

線虫 「JCのオシッコだけにしてくれ」

15 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/11(火) 22:55:07.55

>>10
美少女JCの尿をゴクゴク飲みたい

30 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 00:26:38.28

>>15
金払ってでも飲みたいよね

20 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/11(火) 23:11:04.69

尿一滴!
って活字なんかカコイイよね。
ラーメン屋の看板にあっても遜色ないとおもう。

35 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 04:26:59.25

>>20
*水虫のスレタイだぞ
気持ち悪いわ

29 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/11(火) 23:50:47.84

今月そこの線虫の検査受けるよ

36 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 04:54:46.28

>>29
陽性出ても、どこの場所が癌なのか不明なので結局また通常の検査受けることになる

37 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 06:18:04.24

>>36
ついでにいうと、陽性でもがんでない可能性も十分ある
精度とは、がんを見逃さないための精度なので、がん以外もひっくるめて幅広く陽性になる

32 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 01:28:13.60

カップいっぱいなみなみ注いでやらぁ!

40 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 07:39:32.06

>>32
え!!カップいっぱいに注がれた尿を!?

38 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 06:44:57.82

通常の検査では発見が難しい膵臓癌の初期も検知するオプションがあったはず
おまえらが*なくてもいいことで*なくなればいいけどな

39 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 07:15:09.12

>>38
そういうのは発見じゃないんだよ
発見ってのは「有ること」を指す言葉だと思うんだが、こういう検査は感度は高くても特異度が低い
つまり「無いこと」を確認する検査なんだ
その「無いこと」を確認する精度も86%と高くはない(概ね確実というには最低95%は欲しい)
陰性なら大丈夫な可能性ありだが見逃しもあり、陽性なら有るかもれないしないかもしれなず何も言えない

ピックアップ記事

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事