経済・政治 引き下げ消費税1.2% 【速報】消費者物価を1.2%以上引き下げると首相 2022年10月28日 このニュースは、1行(タイトルのみ配信)速報です。 ソースは共同通信社 https://nordot.app/958653446273679360?c=59182594473885705 (出典 news.nicovideo.jp) <このニュースへのネットの反応> つ消費税を1%下げれば仕入れ価格も下がり達成できそう... カリスマニュース速砲管理人
経済・政治 保険証マイナ切り替え医療現場 医療現場が混乱するだけでメリットがない…現役医師が「マイナ保険証への切り替え」に強く憤るワケ 2022年10月27日 ■「保険証の原則廃止」に10万筆を超える反対署名 10月13日、河野太郎デジタル担当大臣はマイナンバーカードの機能強化について、「2024年度秋に現在の健康保険証の廃止を目指す」と発表した。また運転免許証についても2024年度末に一本化する目標からさらに前倒しする検討を進めていることも明らかにした。 「健康保険証の廃止... カリスマニュース速砲管理人
経済・政治 旧統一教会岸田潰し反撃 岸田総理が断行する旧統一教会ブッ潰しで「教団の反撃」大波紋 2022年10月26日 これまで「信教の権利」などを理由にグズグズしていた岸田文雄総理が、「質問権」の行使を宣言、「解散命令」へ大きく踏み出した。国葬即決で猛批判を浴びた失地回復を期すようだが、打倒・旧統一教会にはいばらの道が待ち受ける。 10月17日、岸田総理が世界平和統一家庭連合(旧統一教会)に「宣戦布告」。「法人自体の組織的な不法行為... カリスマニュース速砲管理人
経済・政治 貯金オーストラリア英語力週休3日 『オーストラリア』で働きながら「月に20万円」貯金する男性。英語力はゼロ、週休3日 2022年10月25日 (出典 オーストラリアで働きながら月に20万円貯金する男性。 英語力はゼロ、週休3日 ) 1 puriketu ★ :2022/10/24(月) 12:09:56.52ID:TCM+f4Sk9 いまだ低賃金にあえぐ日本を、急速な円安が襲っている。このジリ貧状態から脱するべく我々取材班は、海外の求人事情を追った。 海外で... カリスマニュース速砲管理人
経済・政治 母親本音代弁 働く母親たちの本音を代弁した「保育園落ちた」がツイッターで「大炎上」してから「6年」...変わったものは? 2022年10月25日 「何なんだよ日本。一億総活躍社会じゃねーのかよ。昨日見事に保育園落ちたわ。どうすんだよ私活躍出来ねーじゃねーか。子供を産んで子育てして社会に出て働いて税金納めてやるって言ってるのに日本は何が不満なんだ? 何が少子化だよクソ」 2016年2月、ツイッター上で大炎上し、国会を揺るがす問題になった「保育園落ちた日本死ね!!!... カリスマニュース速砲管理人
経済・政治 若者コロナ対策高齢者犠牲 日本のコロナ対策、どこで道を誤った?「病床1床の確保に2億円」高齢者に使われたお金と「若者が払った犠牲」 2022年10月25日 (出典 【特集】世界から笑われる日本のコロナ対策、どこで道を誤った? 病床1床の確保に2億円、高齢者に使われたお金と若者が払った犠牲 ) 1 朝一から閉店までφ ★ :2022/10/24(月) 15:31:47.87ID:XfU9ay+U9 2022年10月24日 命を守るためと称し、2年半余りで単年度予算に匹敵する... カリスマニュース速砲管理人
経済・政治 スナクアジア首相 英次期首相にスナク氏就任へ 史上初めてのアジア系の首相 2022年10月25日 (出典 英次期首相にスナク氏就任へ 党首選、モーダント氏撤退(1922年委発表) ) 1 蚤の市 ★ :2022/10/24(月) 22:19:44.06 ID:O7lBrTqi9.net 【ロンドン=中島裕介】20日に辞意を表明した英国のトラス首相の後任に、スナク元財務相が就任することが固まった。与党・保守党の党首選... カリスマニュース速砲管理人
経済・政治 岸田大人学びなおし 『岸田首相』大人の「学び直し」支援に1兆円…一方、大学生の学費負担は世界4位 2022年10月21日 10月3日、臨時国会の所信表明演説で岸田首相は「リスキリング(学び直し)の支援に5年で1兆円を投じる」と表明しました。学び直しでスキルを高めた人材が生産性を向上させ、賃金アップにもつながるのだといいます。 政策自体は悪くないと思います。近い将来、日本も終身雇用が崩れ、転職社会に変わるでしょう。そのとき、学び直しやスキル... カリスマニュース速砲管理人
経済・政治 桜を見る会再捜査第一秘書 『桜を見る会』の「費用補塡問題」再捜査へ 安倍元首相の元公設第一秘書「不起訴不当」 2022年10月21日 (出典 【独自】特捜部 「桜を見る会」の費用補塡問題、再捜査へ 安倍元首相の元公設第一秘書「不起訴不当」 ) 1 Stargazer ★ :2022/10/20(木) 17:09:55.49ID:vnNCzmXA9 安倍晋三元首相の後援会が「桜を見る会」の前日に主催した夕食会の費用補填問題で、政治資金収支報告書の訂正を... カリスマニュース速砲管理人
経済・政治 金正恩ミサイル乱射食糧 『金正恩』ミサイル乱射の裏で「冬を越す食糧がない」 2022年10月19日 北朝鮮の金正恩総書記は今月10、咸鏡南道(ハムギョンナムド)の咸州(ハムジュ)郡に作られた連浦(リョンポ)温室農場の竣工式に出席した。前例のない「ミサイル乱射」と同時に「民生重視」もアピールし、国民の不安を和らげようとする意図があるのかもしれない。 同農場は、280ヘクタールの敷地に852棟の温室が立ち並び、農場員の住... カリスマニュース速砲管理人
経済・政治 ロシア鈴木宗男養護 『鈴木宗男氏』批判受けても貫く「ロシア擁護」… 2022年10月19日 (写真:アフロ) ロシアによるウクライナ侵攻が始まってから8ヵ月が経とうとしている。10月10日、11日にウクライナに向けて発射されたミサイルは100発を超え、少なくとも30人にのぼる死者が出たと報じられるなど、未だ終結の兆しが見えない。 そんななか、日本維新の会の鈴木宗男参院議員(74)が更新したブログが物議を醸して... カリスマニュース速砲管理人
経済・政治 国民年金45年 『国民年金』納付65歳まで「45年」へ延長検討、60歳以降の負担が重い... 2022年10月16日 『国民年金納付45年』についてまとめてみた 国民年金 国民年金(こくみんねんきん)とは、日本の国民年金法によって規定されている、日本の公的年金のことである。現行制度は国民皆年金制度の基礎年金部分(1階部分、Basic Pension)に相当する。財源は社会保険料と、2分の1の国庫負担(租税)からなる(第85条)。 「国... カリスマニュース速砲管理人
経済・政治 マイナンバーカード河野太郎面倒くさい 河野太郎大臣「面倒くさい行政手続きから解放する。面倒くさい日本を面倒くさくない日本に...」マイナンバーカード一本化へ... 2022年10月15日 河野デジタル相、マイナ保険証巡り「聞く力」 HPで国民の意見集約 「懸念一つ一つクリアしていく」 (出典:カナロコ by 神奈川新聞) 河野太郎 河野 太郎(こうの たろう、1963年〈昭和38年〉1月10日 - )は、日本の政治家。自由民主党所属の衆議院議員(9期)、デジタル大臣(第4代)、内閣府特命担当大臣(デジタ... カリスマニュース速砲管理人
経済・政治 国葬12憶 【速報】安倍氏国葬経費は約12億4千万円... 2022年10月14日 このニュースは、1行(タイトルのみ配信)速報です。 ソースは共同通信社 https://nordot.app/953467129414303744?c=59182594473885705 (出典 news.nicovideo.jp) 安倍元首相「国葬」費用 12億円台半ばの見通し 対応検証へ - nhk.or.jp 安... カリスマニュース速砲管理人
経済・政治 旧統一教会信者元妻 『関わったら人生終わり』 元妻が「旧統一教会」信者、翻弄された30年は壮絶だった... 2022年10月13日 『元妻が旧統一教会信者翻弄された30年』についてまとめてみた 旧統一教会問題 世界平和統一家庭連合 > 旧統一教会問題 旧統一教会問題(きゅうとういつきょうかいもんだい)または統一教会問題は、世界平和統一家庭連合(旧世界基督教統一神霊協会)を巡る社会問題である。2022年7月8日に発生した安倍晋三銃撃事件を発端に... カリスマニュース速砲管理人
経済・政治 廃止マイナンバーカード健康保険証 【厚労省】健康保険証廃止へ...24年秋にも「マイナンバーカード」に一本化 2022年10月11日 No.731 来年4月義務化に向け、マイナ保険証のオンライン資格確認に新点数と補助金拡充 | ワタキューホールディングス株式会社 - ワタキューグループポータルサイト No.731 来年4月義務化に向け、マイナ保険証のオンライン資格確認に新点数と補助金拡充 | ワタキューホールディングス株式会社 ワタキューグループポ... カリスマニュース速砲管理人
経済・政治 クリミア橋直った クリミア橋もう直ったんだってさ 2022年10月10日 プーチン大統領「ウクライナによるテロ行為」クリミア橋爆破 (出典:日テレNEWS) image layout frameless クリミア大橋爆発 クリミア大橋爆発(クリミアおおはしばくはつ)は、2022年10月8日午前6時7分(モスクワ時間)、クリミア大橋の道路橋部分で爆発が発生し、橋の一部が崩壊、男女3人が死亡した... カリスマニュース速砲管理人
経済・政治 国民税金コロナ対策費返済 国民に確実にツケを払わせる…「コロナ対策費77兆円」返済で税金はどこまで上がるのか... 2022年10月5日 『コロナ対策費77兆円』についてまとめてみた 日本における2019年コロナウイルス感染症による社会・経済的影響 "貸切バスにおける新型コロナウイルス感染症予防対策について". 名阪近鉄バス. 2020年8月17日閲覧。 ^ a b "感染対策、医師バイト制限の動き 派遣先悲鳴「人手不足で地域医療崩壊」". 読売新聞. ... カリスマニュース速砲管理人
経済・政治 旧統一教会看板こども110番の家 『旧統一教会』に「こども110番の家」の看板...助けを求める児童を保護し警察に通報する活動 2022年10月5日 世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の教会が、危険を感じて助けを求めてきた児童を保護し、警察に通報するボランティア活動「こども110番の家」のプレートを掲げていたことが判明した。看板には「こうなんけいさつしょ」とも書かれていたが、市や県警江南署は存在を把握していなかった。 『旧統一教会にこども110番の家』についてまとめ... カリスマニュース速砲管理人
経済・政治 破産困窮スリランカ留学生 『スリランカ破産』神戸の留学生も困窮...国が学費を負担する約束だったのに… 2022年10月1日 深刻な経済危機に見舞われるスリランカ。前大統領が「国家破産」を表明して国外に逃れる混迷の事態に、日本にいる同国出身者は不安を募らせる。神戸市内の大学に留学中のマリンディ・リヤナゲさん(23)もその一人で、国が学費を負担する約束をほごにされ、アルバイトを増やして生活をつないでいる。母国の大学で日本語を教える夢を抱いてい... カリスマニュース速砲管理人
経済・政治 全国旅行支援実質0円GoTo安くなる 『全国旅行支援』はGoToとどう違う?最大限に安くなる「裏技」なら実質0円にも... 2022年9月30日 『全国旅行支援のもっともお得な裏ワザ』についてまとめてみた 旅行 旅行、取材旅行(業務のための旅行は出張と称おされる)。 (動機による)新婚旅行、卒業旅行、傷心旅行。 (参加者による)一人旅、夫婦旅行、家族旅行、社員旅行。 (参加人数による)一人旅、グループ旅行(個人旅行)、団体旅行。 (移動手段による)徒歩旅行、自転... カリスマニュース速砲管理人
経済・政治 国葬困窮国民 【国葬】の足元には「困窮者」が列...歴史で、葬儀で国民に負担を強いる時代が何千年前にあったような... 2022年9月27日 安倍晋三元首相の国葬が27日に行われる東京。会場となる北の丸公園の日本武道館から5キロほど離れた公園では9月下旬、ボランティアの弁当配布を待つ路上生活者らの列ができていた。その日の食事に窮する人たちがいる中、国葬に費やされる経費は約16億6千万円に上る。支援団体は「国葬の足元で炊き出しに並んでいる人がいる。政治家にはこ... カリスマニュース速砲管理人
経済・政治 国葬欠席主要国 【安倍氏国葬】主要国トップが続々欠席...国葬にこだわる必要はなかったのでは…岸田総理の大誤算 2022年9月25日 総理大臣時代に何度も一緒に仕事してきた、ドイツのメルケル前首相は出席を見送り、アメリカのトランプ前大統領については、はっきりしたことが分かっていません。 岸田総理:「これから国連総会があり、国葬儀もあり、来月には臨時国会も予定されています。今、国の内外に誠に大きな歴史を画するような課題が山積です」 今月19日にはイギリ... カリスマニュース速砲管理人
経済・政治 社会保険10月106万 【10月】から年収「106万の壁」が変更に!月収8万8000円におさえる?それとも社会保険に入る? 2022年9月25日 『10月から年収106万円の壁も変更へ』についてまとめてみた 男女共同参画社会 (カテゴリ 曖昧さ回避の必要なリンクのあるページ) のぼっている。 扶養控除制度によって扶養配偶者が賃金を意図的に抑えることで社会進出が阻害されているという議論がある(「103万円の壁」「150万円の壁」)。同様に健康保険料・厚生年金保険料... カリスマニュース速砲管理人
経済・政治 国葬エリザベス女王高い阿部元首相 【国葬費用】なぜ「安倍元首相」の方が「エリザベス女王」よりも高いのか? 2022年9月25日 「エリザベス女王の国葬費用『13億円』…安倍元首相は16億円で『泣けてくる』声」。週刊誌記事のこの見出しが、日本で話題になっている。 原材料価格の上昇と円安の影響で消費者物価が約31年ぶりの最高値を記録する中、打撃を受けている国民の生活を支援するために予算を使うべきだという批判もある。 国葬実施への反対が高まるにつれ、... カリスマニュース速砲管理人
経済・政治 岸田NISA恒久化 【NISA】恒久化検討を表明…2000兆円の個人金融資産の「1割」しか株式投資に回っていない... 2022年9月24日 NISAは、株式の売却益などにかかる約20%の税金が一定期間免除される制度で、首相が掲げる「資産所得倍増プラン」の柱となる。首相は、「2000兆円の個人金融資産の1割しか株式投資に回っていない。長期的な資産形成を可能にするには、NISAの恒久化が必須だ」と述べた。 家計の金融資産が株式市場を通じて企業に流れれば、経済... カリスマニュース速砲管理人