ピックアップ記事
もはや、マックのハンバーガーは贅沢品…平均月収31万円「中小のサラリーマン」賃上げ期待できず「どう、生きていけばいいか」

もはや、マックのハンバーガーは贅沢品…平均月収31万円「中小のサラリーマン」賃上げ期待できず「どう、生きていけばいいか」 | ニコニコニュース

マクドナルドが昨年3月と9月に続き、値上げを実施。ハンバーガーはこの1年で60円値上がりしました。いつも手にしたものが、こんな値段に……生活苦の悲鳴が、中小企業勤務のサラリーマンを中心に聞こえてきます。みていきましょう。

ハンバーガーに宅配ピザ…物価高が止まらない!

――マクドナルドに大行列

1月15日、いつもと違う光景が大きなニュースになりました。これは値上げ前に大好きなマックを、という人たち。今回の値上げでハンバーガー150円から170円に、ビッグマックは410円から450円に。さらにマックフライポテトSサイズは30円、MサイズとLサイズは40円の値上げとなりました。

この値上げに街からは「もはや、マックは贅沢品」「気軽に食べられない」などという声が聞こえてきます。

ちなみにこのハンバーガー(外食)、総務省統計局『小売物価統計調査』で都市(県庁所在地)ごとにみていくと、最も高いのが「佐賀市」で277円。一方、最も安いのが「岡山市」「高松市」「高知市」「大津市」「長野市」の180円。「ちょっと寄っていくっ」と気軽に楽しめる外食の代表格、ハンバーガーですが、同じ日本でも100円近くの価格差が存在しています。

話を戻しますが、連日の物価高騰のニュースハンバーガーだけでなく、わたしたちの身近なものは次々と値上げ。毎日の献立をどうするか、外食はどうするか、頭を悩ませる日々が続いています。

【1年前と価格を比べたら……】

ハンバーガーハンバーガー店におけるチーズバーガー

192円→225円

◆宅配ピザ(ミックスピザ、約25cmMサイズ

2,113円→2,230円

食パン(普通品)

414円→478円

カップ麺(中華タイプ、77g)

156円→178

◆牛乳(紙容器1L)

210円→230円

◆食用油(キャノーラ油、ポリ容器入り、1000g)

334円→483円

◆醤油(本醸造こいくちしょうゆ・特級ポリ容器1L)

259円→288

缶ビール350mL×6缶)

1,116円→1,190円

出所:総務省統計局『小売物価統計調査』

※数値左より2021年11月2022年11月の全国平均

値上げは食料品だけにとどまらず、光熱費も。電気代(従量電灯、最低料金制、441kWh)は2022年11月1万5,279円と1年で114%上昇。都市ガス(一般家庭用、1465.12MJ)は8,852円と126%の上昇。「生きていくだけで大変……」。そんな状況、終わりがなかなか見えてきていません。

「中小企業」の7割は賃上げ予定なし

わたしたちの生活が苦しいのは「物価高」だけが原因ではなく、色々と報道されている通り、「給与が上がらない」から。

厚生労働省『毎月勤労統計調査』の最新、2022年11月の速報値によると、現金給与総額は一般労働者で36万8,358円、前年比0.2%上昇、パートタイマーは10万1,888円で前年比2.2%の上昇。一方、物価上昇を加味した実質賃金は前年比-3.8%。物価上昇に賃金上昇がまったく追いついていない状況です。

【実質賃金の推移】

2021年11月:88.7(0.1 %)

2021年12月171.2(▲1.3%)

2022年1月:86.0(0.5 %)

2022年2月:83.8(0.0 %)

2022年3月:89.5(0.6 %)

2022年4月:87.1(▲1.7%)

2022年5月:85.2(▲1.8%)

2022年6月:139.0(▲0.6%)

2022年7月:115.0(▲1.8%)

2022年8月:85.1(▲1.7%)

2022年9月:83.7(▲1.2%)

2022年10月:82.8(▲2.9%)

2022年11月(速報値):85.3(▲3.8%)

出所:厚生労働省『毎月勤労統計調査』より

※数値は左より、2020年平均を100とした際の現金給与総額、(かっこ)内前年比

経団連は、急激な物価高騰のなか大手企業が賃上げをすることは社会的義務と明記。一方で、連合が要求する「5%程度の賃上げ」については「慎重な検討が必要」と、否定的な姿勢を示しました。大手企業は概ね賃金アップの流れにあるものの、物価上昇率を上回るものになるか、注目が集まっています。

かしこれは、あくまでも大企業の話。日本において大企業は数にして1%以下、従業員数にして30%程度。日本の会社員、圧倒的に多いのは中小企業です。

先日、城南信用金庫は顧客企業への調査結果を公表。今後の賃上げについて「予定なし」が7割を超えたといいます。東京都神奈川県の738社から回答を得たもので、これが中小企業の現状だということができるでしょう。大企業の賃上げの流れに、中小企業は完全に乗り切れていないことが浮き彫りになりました。

大企業勤務のサラリーマン(平均年齢42.0歳)の平均給与(所定内給与額)は月39.4万円、年収は684.3万円。一方、中小企業は月30.9万円、年収466.2万円。月収では9万円、年収では200万円以上の給与差があります

厚生労働省令和3年賃金構造基本統計調査』より。男性・正社員、大企業=従業員1,000人以上の事業所、中小企業=従業員10~99人の事業所

もともと大きな給与差がありましたが、今後あるであろう賃上げで、この格差はさらに拡大するものと考えられます。

物価はあがるが、給与はあがらず……中小企業勤務のサラリーマン、受難はこれからも続きます。

(※写真はイメージです/PIXTA)

(出典 news.nicovideo.jp)

ASFASFASFA

ASFASFASFA

もはやというか普通に値上げしたからな。他の店行け

にんつー

にんつー

昨日の昼にマックにいったらいつもほぼ満席なのにそこそこ空席があった。その時は今日何かあった?と思ったけど値上げのせいなのかなぁ

ゲスト

ゲスト

無職の配当暮らしだけどマックくらい毎日食べられるが、サラリーマンってどこにそんなに金がかかるの?車やスーツ?

bussetsu

bussetsu

副業するか慎ましく生きるか選べるだけマシだろう。嫌なら政治家になればいいのでは?

T-Rex Hi

T-Rex Hi

マスゴミは『ファストフード=贅沢品』っていう妄想に取り憑かれてるのか…(棒

和牛ポーク唐揚

和牛ポーク唐揚

缶ビール350ml缶6本で1190円、今そんなに安いのか・・・ 以前はその値段では発泡酒だの雑酒だのしか買えなかったのに。

あ゛〜

あ゛〜

これのどこが普通品なのかと(ry >◆食パン(普通品)414円→478円

nick

nick

煽りたいだけの記事だな中身が全然ない

ニックネーム

ニックネーム

マクドは銀座に一号店を出したチェーンやぞ

Ry

Ry

マクドはもともと大して安くないが

へつ

へつ

中小で賃金上げられないって、結局属してる人間が安月給でも納得して働いてるってことでしょう?能力が賃金に見合ってないと思うなら転職すりゃいいだけなんだから。

ALFE

ALFE

収入を月単位で、しかもボーナスや年末調整の金額を除外せずに算出することに何の意味があるんだ

owner

owner

今の価格で食べるようなモンじゃないわ。贅沢とかいう事じゃない

DoubleD

DoubleD

平均の半額ぐらいだけど(大企業で年齢は更に上)、普通に自炊すれば良い。毎日自炊で一汁ゼロ菜生活ならそれなりに安い。外食なんてもう一生縁がないから気にしない、肉も日本人は歴史的に食べてこなかったので一生食べなくても問題ない。それでも食材や光熱費がかなり値上がりしてキツイけど

ゲスト

ゲスト

マックどころか全ての外食が贅沢品になってる

かも

かも

色んなものが1割ぐらい値上げされたね。インフレの時こそ資産運用しといて良かったと思うわ

てーや

てーや

安い野菜の代表だったキャベツやたまねぎ、キュウリやピーマンもごっそり値上げして買いづらいってのは確かだからなぁ…マックもそりゃ値上がりするよな。まあ値段はともかく美味しいとは思わないので元から積極的に食べないけど。

pooh3

pooh3

こういう時に声高にキツイ!ひもじい!って叫ぶ奴に限ってスマホゲーとかに無駄に課金してるイメージ(先入観

プャル

プャル

マックでなんか食べなきゃいいだけやん あほかこいつw

パストラミビーフ

パストラミビーフ

はいはいキャリコネキャリコ……じゃないだとッ!!??

ピックアップ記事

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事