旅行支援でホテル代が値上がり?自治体に苦情相次ぐ(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース 旅行支援でホテル代が値上がり?自治体に苦情相次ぐ(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
政府が旅行代金を補助する「県民割」によって、宿泊料金が値上がりしているのではないか――。
そんな声が複数の自治体に寄せられている。観光庁は「不当な価格設定」をしないよう呼びかけているが、
不当かどうかを確かめる手立てがないのが実情だ。
1年前の3倍に?目を疑う価格設定
東京都に住む30代の自営業の女性は、11月下旬に泊まる山梨県のホテルを予約しようとしたところ、その価格に目を疑った。
1年前の同じ日、そのホテルに宿泊した時は大人2人で素泊まり1万円ほどだった。それが、今年は3万8千円。仕方なく他のホテルを探しているという。
この女性は旅行やドライブが好きで、他県に住むパートナーとよく旅行に行くが、相手は会社員のため、
宿泊料金が安い平日は休めない。11日から始まる全国旅行支援では平日には手厚いクーポンをつけ、
政府として平日の旅行を後押しするが、女性は「平日に旅行ができるのはどんな人たちなのでしょうか。
高くて混んでいる旅行にしか行けない層には不満しかありません」と語る。
旅行代金の一部を補助する「県民割」は昨年4月に始まった。同じ県内の旅行代金について、
1人1泊5千円まで国のお金で補助する仕組みだ。その後、関東や近畿など、一定の地域ブロックへの旅行に範囲が広がった。
東京都を除く46道府県が実施している。
「便乗値上げ」の意見も、有効な手立てなし
ところが、県民割を見越して宿泊料金が割高になっているのではないか、という意見が各地の自治体に寄せられている。
「通常7700円の宿泊料金が、内容が同等で1万円に値上げしたものがある」「あまりお得感を感じません」。
山梨県のウェブサイトでは、こうした利用者からの声を公開している。
中には「税金を使ってホテルが差額を懐に入れてるだけではないだろうか」と、
宿泊施設側がわざと料金をつり上げる「便乗値上げ」を疑う意見もある。
宿泊業界だけやなく観光業やったり交通も含まれるからこれで普段と値段変わらんやないかいとなれば人来なくなって意味がなくなるリスクある
単純にコストが増えるから便乗かどうか分からんだろうしな
値段上げないと2名3名利用で対象金額にならん時があるんやから
旅行支援って強制参加なん?
客層が変わって固定客に迷惑をかけたくないからうちは不参加ですってできないんか
支援は受けておいてでも客層は変えたくないってそんなことやるところはないだろうし
コロナ前はそんな感じやったなぁ
文句言うのはお門違い
関係ないが韓国政府は警告するらしいね
ペナルティもある
もしかしたら韓国政府のほうがまともなのかもな
その政府の人間もきっちり断罪できるしもはや日本よりよほどまともちゃう韓国
(出典 i.imgur.com)
便乗値上げやからやない?
今に始まったわけやないんやし事前にやっておけば文句も言われんやろ
元が客来ないから上げられなかっただけやで
物価上がりまくってるのに価格そのままなわけないやろ
客の足元見ての便乗やん
浅ましい業界や
コロナやばい→旅行促進すべきでない
コロナやばくない→旅行促進しなくても客たくさんいるから支援不要
何の意味があるんやこれ
しかも外国人旅行客も制限緩和するんやろ?
リベンジ消費&インバウンド復活の今の状態で客が埋まらんところを支援して意味があるんかって思う
既に客で埋まってるならなおさら重ねて支援する意味が分からん
2名利用で10000円、3名利用15000円のホテルを選べば実質負担額は0円なわけやから
今回は前回と違って高いホテルに客が集まらんようになっとるやろ
暇な時と忙しい時で値段違うのは当然