
私は、あまり美容院にはいきません。
行くとしたら、
子どもが行きたいと言った時に一緒にカットしてもらおうかな~
って思った時くらいです。
美容院に連れていく子どもは、小学生6年生の女子なので、
ロングで少し切るくらいなら、家で切ります。
そして、
自分もロングで少し切りたいと思ったら、子どもに切ってもらってます。
だから、基本は、
美容院に行かなくても大丈夫です。
でも、さすがに、
ボブにしたい、ショートにしたい
とか、難しい髪型を言われたら、美容院に連れていきます。
そして、先日
2年ぶりくらいの美容院
に行きました。
かなり伸びていたので、
短くしてもらおうかな~。
ストレートパーマをかけて、真っ直ぐな髪にしてもらおうかな~。
と思い、子どものカットと一緒に、自分は
ストレートパーマとカットを予約しました。
うきうきワクワクして美容院に着いたら、
なぜか説教が始まりました。
ストレート予約しました?
といきなり言われたのです。
はい、しました。
と答えると、
必要ないですね。
と言われました。
ストレートすると、ボリュームがなくなってしまうので、しない方がいいと思います。
そして髪も痛むので,,,
とひたすらストレートをしない方がいいと説得されした。
でも、
それでもやりたいというならやりますよ。
と言ってきたのです。
それほど言われたら、
やりません,,,
としか言えませんよね...
そこまでおっしゃるのなら、ストレートはしません。
と言いました。その時は、
お客さんの髪をきちんと考えてくれる素晴らしい美容師さんだな~。
と感心しました。
結局ストレートはやめて、メニューをカットだけに変更しました。
そして、切る時も、
この髪型がいいというのを見せたら、
いいですが、手入れをしないと、こんな感じにはなりません。
そして、
どの写真も手入れが必要です。
と、また長い説教?が始まったのです。
この時、帰りたい,,,そして、かなり
うざいと思いました。
そして、結局短くしてもらいたかったのに、
それほど切ってもらうことも出来ず、
誰からも気づいてもらえない髪型に無難にされました。
このカットで5000円払うなら、1000円カットで十分だった
と、猛反省をしたのです。
絶対に二度とこの美容院には行きたくないと思った瞬間でした。