ピックアップ記事
中年男性は現実が見えてない?「なぜおじさんは若い女性と付き合えると勘違いするのか」という疑問に反響

中年男性は現実が見えてない?「なぜおじさんは若い女性と付き合えると勘違いするのか」という疑問に反響 | ニコニコニュース

最近では高橋一生さん(43)と女優・飯豊まりえさん(26)の17歳差での結婚が記憶に新しい「年の差カップル」。こうした例がたびたび話題になるせいか、「親子ほど年下の女性でも恋愛関係になれる」となんとなく思っている男性は珍しくないのでは。

ガールズちゃんねるに5月下旬、「なぜおじさんは若い女性と付き合えると勘違いするのか」というトピックが立ち、注目を集めた。トピ主は自身の年齢など明かしていないが、

おばさんの場合は若い男性と付き合えるなんて勘違いまずしませんが、それに比べておじさんは現実が見えてない人が多すぎませんか?」

と問いかけている。これだけの投稿だが、トピックには共感する女性からコメントが相次ぎ、4000件を超える盛り上がりを見せていた。(文:篠原みつき)

「転生モノと一緒だと思う 現実逃避してるんだと思う」

トピ主の疑問に対して反対する人はほとんど見られず、こんな考察が飛び交っていた。

「いつまでも若いままだと思ってるのかな 単純に若い子が好きなのかな」
「芸能人の歳の差婚見てると俺もいけるって思うんじゃない?」
「仕事や立場上愛想を振り撒いてるだけの女性を見て勘違いしてる」
「転生モノと一緒だと思う 現実逃避してるんだと思う」

冷静にツッコミや分析をする人をはじめ、よく遭遇することがあるのか「職場とか学校とかで突然手を握ってきたり付き合ってることにされたりは本当にキツかった」と誤解された経験を書く人も。ほかにも

「婚活してる時に、40、50代でも、20代女性を狙ってる男多かった。収入と安定した仕事があればいけると思うらしいよ」
「ガチの理系の職場によく派遣で行くんだけど、普通に笑顔で挨拶したり丁寧に接すると勘違いして言い寄ってくるおじさんがたくさんいる 女慣れしてないんよね」

といった勘違いおじさんに出会ったエピソードがチラホラ。「金で若い子が買えると思ってるならまだわかるけど、本気で若い子と話が合って向こうから性的対象として見てもらえると思ってるおじさん割と普通にいてびっくりする」という声に、筆者も同感だ。

一般的に若い女性が、たとえば職場の上司やお客さんなどに愛想よく振舞うのは恋愛対象だからではない。仕事だからだ。上司のことを本当に尊敬していたとしても、恋愛対象にまでなることは稀だろう。話が弾むので「いける」と思って誘い続けたらセクハラで訴えられたという事は珍しくない。

「10歳差以上の年の差婚には年収1000万円以上は必要」

ただ、有名人でなくとも年の差カップルは世の中に存在している。しかし大抵の場合は、人としての魅力や相性の良さだけでなく、男性側に「経済力」があることが大事になってくるようだ。

婚活事業を展開するIBJのコラム「年の差婚を希望する男性の婚活戦略」によれば、「男性が5歳以上の年の差婚を成功させるには、最低でも年収700万円以上ないと難しい」そうで、

「もし10歳差以上の年の差婚を希望するのであれば、年収1000万円以上は必要となってきます」

とも書いていた。年齢が高くても「経済力」や「大人の余裕」を見せることで、若い女性と交際、結婚できる可能性も出てくるらしい。

同じく同社が4月に発表した「成婚白書」でも、「年収が高い男性ほど、成婚相手との年齢差が大きい」という調査結果を紹介している。年収1000万円未満の場合は年齢差は5歳以内にとどまるが、年収1800万以上になると7~8歳差になるのだという。

しかし問題は、経済力が無くても若い女性と余裕で付き合えると思っている男性が多そうなことだ。それだけ男性は女性に「若さ」を求めているのかもしれないが……。高収入の人がそれほど多くないように、年の差恋愛もさほど一般的なことではない。悪気はなくても職場などの若い女性をしつこく誘って困惑させるのは、やめておいたほうが無難だろう。

中年男性は現実が見えてない?「なぜおじさんは若い女性と付き合えると勘違いするのか」という疑問に反響

(出典 news.nicovideo.jp)

memori

memori

いや、結婚して子供産んでもらわないといけないんだから同年代の閉経始まってるババアを狙うわけないじゃん。現実見えてないのどっちよ

ベイル

ベイル

大松「中年女性もたいして変わらないぞ」

ゲスト

ゲスト

まあ確かに16歳差で結婚した子を一人知ってるけど、相手は社長だわ。家に行ったら新築の12LDK、20畳のクローゼットにヴィトンとエルメスのバッグが400個並んでて、新婚旅行は世界一周だった。女子の方は別に美人じゃないけど地味で真面目な子だったからそんなに贅沢したかったんだとびっくりした。

ゲスト

ゲスト

そういう必死で働いてきたら40歳を超えてしまった大富豪のおじさんが、資産を血縁に残すために若い女性と結婚したがるのは理解できるよ。親戚や国に取られるよりは我が子にってなるだろうし。

風野妖一郎

風野妖一郎

女性と違って男性はあまり鏡で自分の顔を見ない。そして自分が異性からどう見られているかもあまり意識しない。その差だろう

 [ltr]

[ltr]

「買い手に買って貰えるように売り手が仕組む」って論点は?

ヨドち

ヨドち

渋いおっさんに惹かれる若い女性ってまぁ居るけど、禿げ上がって腹が出て加齢臭を漂わせているおっさんに惹かれる女性はまず居ない。まぁそういう渋いおっさんは若い時からモテまくってるんだけどね。若い時にモテナイのが歳くったら、ただの醜いおっさんだからなぁ。

餠()

餠()

ブサイクな30過ぎのおばはんが「年収1000万以上じゃないと〜」とか宣ってるのと同じやろ。そんなもん当人の問題だ、ほっといたれ

seath

seath

いや年齢を重ねるに従って守備範囲が広がるならわかるんよ。でも路上で立ちんぼしてるような若い子に声かける中年は青春を取り戻そうとしてるのはわかるんだけど夢見すぎ。だからお金で心が買えると勘違いした痛い派遣社員がなけなしの給料をはたいて性欲を解消してるだけ。俺も鬼じゃないから純愛なら喜んで応援させてもらうよ。でも明らかに不純じゃん。

ゲスト

ゲスト

キャリコネってゴミみたいな記事を量産してるけど現実が見えてない?

大体がただのセクハラになってるんだろうな。昨日女子アナが言ってたけど、5歳以上年上の男が恋愛の話を振ってきたらセクハラと感じると言ってたし、概ねそんなだろう。

セレナへ向かえ

セレナへ向かえ

いや中年のおばさんも若い男性と付き合えるって勘違いしてるのばっかりだろ。なんJ民がガルチャンで「女は30代後半から輝くんだから焦っちゃダメ!」って大嘘の書き込みをしたら信じたアホばっかりやったやんけ。

一般通過ゲスト

一般通過ゲスト

「おばさんの場合は若い男性と付き合えるなんて勘違いまずしませんが」←ほんとぉ?

seath

seath

あっちがああなんだからこっちもこうでいいはずみたいな中和論に持ち込むのやみようぜ。同じ土俵に立ってる時点で負けだから。

羊羹

羊羹

男女逆にしたらぎゃおおん定期

犬その2

犬その2

売れ残りおばさんだって平均年収大きく上回る男性じゃないとダメっての少なからずいるし現実見えてないのはどっちにもいて男女で方向性が違うってだけだぞ

ゲスト

ゲスト

これ岡田斗司夫が「女の子たちの言ってることが100%正しいけど、だからこそ言っちゃダメ。おじさんだって傷つくということを若い女性はまったく分かってないし、分かろうともしない」って言ってた。

もあ

もあ

中年女性も変わらないんだよなぁ

てーや

てーや

別に夢みるのくらいいいでしょ。理想を言うだけなら誰もが自由よ。まあ実際には婚活で長男×実家住まい×年収六百万以上の物件狙うおばさんたちに比べれば若さだけが条件なだけ現実的だと思うけど。

ma-zin

ma-zin

どうしてアンタ等女どもは、若くてイケメンで年収1000万以上で自分の言うことを何でも聞いてくれる男と付き合えると勘違いするんですか?

ピックアップ記事

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事