ピックアップ記事

1 イタチゴッド ★ :2024/06/07(金) 16:59:04.65

大阪府は、主に幼い子どもが感染する「手足口病」の患者の数が、5年ぶりに「警報レベル」になったと発表し、手洗いなど感染対策の徹底を呼びかけています。

「手足口病」は手や足、それに口の中などに発疹ができるウイルス性の感染症です。
幼い子どもを中心に夏場に流行し、通常は数日で治りますが、まれに脳炎などの重い症状を引き起こすことがあります。
大阪府感染症情報センターのまとめによりますと、今月(6月)2日までの1週間に、府内195の医療機関から報告があった患者の数は、1医療機関あたり6.11人で、大きな流行が発生しつつある疑いがあることを示す基準の5人を超え、「警報レベル」となりました。
大阪府内で「手足口病」の患者の数が、「警報レベル」となるのは5年ぶりです。
「手足口病」はせきやくしゃみ、それに便などから感染が広がることから、府は▼おむつの交換の際には適切に処理したり、▼こまめに手洗いしたりするなど対策の徹底を呼びかけています。

NHK
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20240606/2000084948.html
06月06日 17時15分

12 名無しどんぶらこ :2024/06/07(金) 17:06:39.19

一回だけ昔かかったことあるけど水飲むのも痛すぎてきついからやばいよな

17 名無しどんぶらこ :2024/06/07(金) 17:07:32.26

>>12
大人になってから?

20 名無しどんぶらこ :2024/06/07(金) 17:08:25.81

>>12
子供は症状軽くすむ事が多いと聞くが
大人がうつされると痛いと聴く

19 名無しどんぶらこ :2024/06/07(金) 17:08:25.06

手足口病ってよく子供が自分のケツの*触って発症するやつやんw

37 名無しどんぶらこ :2024/06/07(金) 17:17:05.97

>>19
自分の*にウイルスがいる時点でもう感染してるやん?

23 名無しどんぶらこ :2024/06/07(金) 17:11:05.00

トイレでスマホを使ってるとなるんだよ

26 名無しどんぶらこ :2024/06/07(金) 17:13:08.35

>>23
未就学児がw

28 名無しどんぶらこ :2024/06/07(金) 17:13:29.90

さっさとワクチンで免疫破壊しちゃいましたって認めちゃえよ

42 名無しどんぶらこ :2024/06/07(金) 17:18:54.81

>>28
無理
免疫疲弊を治す薬は1億円する
ガンの治療薬で騒がれた1億円は免疫疲弊を治す薬
豆な

ピックアップ記事

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事