産経新聞
河野太郎デジタル相は9日の閣議後記者会見で、相次ぐマイナンバーを巡るトラブルへの対応のため「朝の3時、4時まで残業という者(職員)もいる」と明らかにした。デジタル庁は抱えるプロジェクトの多さによる人員不足が指摘されており、一連のトラブルの要因との声もある。河野氏は職員採用のスピードを早めつつ、トラブルの再発防止のため、情報共有の仕組みなど、組織体制を見直す方針を示した。
デジタル庁は創設時から人員の拡大が続いており、現在の職員数は約900人。ただ、河野氏は「人口550万人のシンガポールのデジタル庁は職員が3500人いる。諸外国と比べると人員的には厳しい」と指摘した。職員採用を急ピッチで進めつつ「優秀な人材に、デジタル庁に来たいと思ってもらえるような職場環境を作っていかなければならない」と述べた。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9136dd70e5dc8a69cfa15c8ab065b979f493566
※前スレ
【マイナンバー】「朝の3時4時まで残業も」 マイナトラブル相次ぐデジタル庁 河野太郎氏、組織体制見直しへ ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1686372968/
★ 2023/06/10(土) 12:03:04.84
官公庁が*な事してるから、
それを免罪符に、民間の経営者がマネするんだよ。
日本社会に*が蔓延るわけだ
'
令和3年度の国の決算で、
税収および印紙収入が約64兆円
社会保障関連費が約55兆円
つまり税収印紙収入の86%が社会保障関連費に使われている。
日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の高齢者で
障碍者や未成年を含む二人で一人の高齢者の生活を支えているから
公務員などを雇う人件費が足りなくて社会インフラの整備に齟齬がでているんだよ。
日本にいま一番必要なことは
少子化対策以外の社会保障をバブル期なみの10兆円未満にまで削減して
公務員を適正な数雇用し社会インフラの整備をしていくこと。
社会保障費のなにがそんなに増えてんの?
日本人の40%は年金生活者だからね
自分では働かず、他人の働いた金で暮らしてる
そりゃ税収のほとんどが社会保障費に消えて当たり前
今の日本の税収のほとんどは高齢者が余生を快適に過ごすために使われている
その職員がやってるのか、それとも
単に外部委託してるだけの組織か
どっちだ?
役所お得意の外部委託だろう
言い逃れしてんじゃねえよ
マイナンバーカードの取得者向けのサイト「マイナポータル」で、他人の年金情報を閲覧できるトラブルがあったことが分かった。
池沼「だからマイナンバーを廃止しろ」
'
新型コロナ絡みでどんなシステムを構築したか思い出せば
こんな散々な結果になるのは予想の範囲内だろう