ピックアップ記事
離婚後の「共同親権」導入、弁護士423人が反対 「百害あって一利なし」

離婚後の「共同親権」導入、弁護士423人が反対 「百害あって一利なし」「現場が混乱し、子どものためにならない」 | ニコニコニュース

離婚した父母双方が親権をもつ共同親権導入をめぐり、法制審議会(家族法制部会)で議論が進んでいる。共同親権を選択できるとする要綱案が、早ければ今月末にも取りまとめられる可能性がある中、弁護士の有志団体は、同省に対し「実態を無視して拙速に導入を進めないでください」として申し入れをおこなった。1月23日付で郵送した。

有志団体「共同親権の問題について正しく知ってもらいたい弁護士の会」は、「原則共同親権とも誤解されうる」と主張し、「国民の行為規範としては極めて不適切であり、誤導により現場を混乱させることは明白」と批判する。会のメンバーである岡村晴美弁護士によると、申し入れには、呼びかけ人・賛同者計423人(1月24日時点)の弁護士が参加した。

1月24日に開かれた会見で、岡村弁護士は「(要綱案は)実務家としては承服しがたく、DVや虐待の被害者も守れません。(このまま進めば)現場は混乱し、紛争が増えて長引く事態になる。それに巻き込まれる子どものためにならないと大変危惧している」と訴えた。

●「法務省は現場の声をすべて無視」

有志団体は2023年8月にも、「合意型共同親権でも、DV・虐待・父母の葛藤が激しいケースが紛れ込む危険がある」「非合意型強制共同親権は、子どもを危険にさらすリスクが高まる」などの要望・懸念を伝える申し入れを法務省におこなっている。

申入書では、2023年10月には、家事事件をメインに扱う弁護士有志から具体的な事案に関する検討が不十分であるという意見が法制審議会宛に提出され、同年11月には札幌弁護士会が共同親権制度に反対する意見書を発出していることを挙げ、次のように法務省の対応を批判する。

「実務に関わる弁護士から強い懸念が相次いで示されているにもかかわらず、法務省は、こうした現場の声をすべて無視し、パブコメで集まった当事者の切実な声も明らかにしないまま、原則共同親権とも誤解されうる要綱案を法制審議会に提出しました。多くの国民の行為規範としては極めて不適切であり、誤導により現場を混乱させることは明白です」

さらに、要綱案が可決され、法改正がおこなわれた場合に起きうる事態についても言及する。

「要綱案が、同居中の共同親権にも適用されれば、急迫の事情がなければ子連れ別居が違法とされるように誤解され、支援の現場を萎縮させ、DVや虐待の被害者の避難が困難となり、ただでさえ他国に比べてDVや虐待に対する保護法制や社会的システムが劣る日本において、極めて深刻な事態をもたらします」

児童精神科の医師を中心とした医療関係者や、DV被害者支援者らからも、共同親権制度の導入に関して、反対の意見があがっているとして、「慎重に法制度の改正について議論するという、法制審議会の設置意義を没却するといわざるを得ません」とし、拙速な法改正をすることがないよう訴えた。

●現場の声は…「百害あって一利なし」

有志グループの元には、次のようなコメントが多数寄せられたという。

・共同親権を導入すれば、DVなどのない「普通の離婚」の場合でも、様々な局面での不可避的な停滞(子どもの進学や入院・手術などが共同親権者の一方が同意しないためにスムーズに進められない)が多発し、問題化する。現在の親権者争いと同様のシビアな争いが、今度は監護権者争いという位相を異にした舞台で続いていくだけになるのではないでしょうか。共同親権者の制度は、まさに「百害あって一利なし」であるとの結論に至らざるを得ない

・実務家、DV 被害者の意見をよく聞いてください。実情を軽視した法制度は当事者を苦しめます

・児相の嘱託弁護士をしている者です。児童虐待を扱う現場でも、共同親権の導入には、子供を守ることが困難になるとの懸念が持たれています

・DV 事件を扱った経験から、離婚後の共同親権は、離婚後にも紛争を引きずり、子どもが板挟みとなり、子どもの福祉に反する結果になるので、反対です

・夫婦関係が破綻し、離婚する夫婦が、「共同」で親権を行使できるはずもありません。離婚後共同親権派、横暴な夫が、離婚後も、妻を支配する道具になります

児童相談所勤務です。親権を盾にして、子どもの人権を踏みにじる親をたくさん見てきました。両親の離婚によっても虐待親の親権から逃れられないなんて、子どもはどうすればいいのですか? 共同親権に強く反対します

・夫婦関係さえ維持できなかった関係で、共同審権を円滑に行使できるはずがありません。それを原則とするのはおよそ実態を知らない人たちの誤った「善意」です

離婚後の「共同親権」導入、弁護士423人が反対 「百害あって一利なし」「現場が混乱し、子どものためにならない」

(出典 news.nicovideo.jp)

ンフフ

ンフフ

>法務省は現場の声をすべて無視実子誘拐された親の声を無視して実子誘拐ビジネスしてるのバレたのに自分たちの声を無視するなってふざけてんの?そもそもお前らが実子誘拐を教唆してきたから外国でも実子誘拐してきて日本に逃げ帰ってくるのが国際問題になってるんだけど

mutchie

mutchie

「実態を無視して拙速に導入を進めないでください」>LGBT法案も同様の状況でしたけど、何故かあちらは速やかな成立を求めた署名を1200筆も集めて提出していましたよね?

shelly

shelly

俺わからないことあるんだけど父親(B)が再婚したとき、子供2匹連れた再婚相手の女が旧A旦那の名義のまま籍入れたようなんだけど、その子供も旧旦那の名義(これは旧A旦那の許可でできるらしい)が離婚した女性って旧姓(旧Aのまえの元の名義)にもどさなくていいのか?Bと離婚後腹違いの弟に旧A旦那の名義って無理じゃね?余罪と詐欺発覚してB名乗れずA使うってありなん?

ゲスト

ゲスト

共同親権がダメ?じゃあ親権者が養育費を出すようにすれば?

ゲスト

ゲスト

夫婦関係すら維持できなかったから共同親権はダメ?ならどっちの親にも資格はないから親権剥奪で養育費のみどちらも負担、国と地域で育てていきましょう。

YO

YO

こういう時はお得意の「海外ではー」は無視ですか?日本人妻による実子誘拐は国際問題になっているのに

mutchie

mutchie

そういや日本でも親権の無い元妻が弁護士に唆されて元夫の元から子供を連れ去る誘拐事件がありましたよね。元夫が弁護士を訴えたら46人の弁護団を組んでお仲間を守ろうとした様ですが、ハッキリ言って人非人の所業ですよね。

ねこはいます。

ねこはいます。

海外デハーやれよ何が百害あって一利なしだよ女が圧倒的に親権取りやすいという方が歪んでるし百害あって一利なしだよ

ゲスト

ゲスト

親権は欲しいが養育費も欲しいが外道だ。面会謝絶なら絶縁だろ。「貴方の子」は通用しないんだよ。

ゲスト

ゲスト

離婚しても絶対養育費払わなきゃならない、別の配偶者と結婚しても自分の子供には責任を持つって当たり前のことだと思うけどね。世の父親は平気で子育てから逃げるからしっかり親権を持たせるべき。

クリンコフ

クリンコフ

弁護士は全国に3万人以上、その内の1〜2%程度の意見なんて無視でいいでしょう。第一現場の声と言うのなら親権を持った母親がDQN男とくっついた事でそのDQNが連れ子を虐待する懸念が抜けてる、他にも生活力も無い女に親権を与える事で碌な教育も受けられない子供も出て来る。現場云々を言うのなら女の親権獲得率約9割と言う男女差別甚だしい現状を変えるべきだと思いますよ

てぃあ

てぃあ

なお、父親に親権がいった場合の女性の養育費のぶっち率。

ゲスト

ゲスト

養育費踏み倒しが増える理由、母方連中からの虐待もセットで

格さん

格さん

ケースバイケースなので一概に共同親権にしろというのも変だと思うし、一概に片親の親権を剥奪するのも変だと思う。 共同親権を頑なに否定する方々には、されたら何かヤバいことがあるのかな?

niko2

niko2

賛成数はあげないんですかね このメディア

梅の字

梅の字

反対の理由が意味不明。現場を無視するなというが、事は子供と親の権利の話であり、弁護士事務所の都合など知ったことではない。単独親権は養育費を要求されながら子供に会うことすら制限される片親に非常に不利に働く制度。どのみち共同親権とするかどうかは元夫婦間の調停で決めるのだから、その際に弁護士が共同親権を上手く使って事を収めるように仕事すりゃいいだけだ。

D330

D330

去年の秋に馬鹿女が彼氏と遊ぶために子供2週間放置する事件があったばっかやん…単独親権の弊害出まくってるやんクソフェミも「子供を保護した奴のせいで馬鹿女が捕まった」とか言って子供保護した人の特定と嫌がらせに全力出してるし

狸寝入

狸寝入

父親が親権を取ると、自分で育てずに親に預けてしまうので、高齢な親が現代の教育事情に付いていけずに結局母親に返すことになるってNスタで特集していた。父親が育てるなら、職場が子供の病気や行事にちゃんと休みを取らせる、子供の帰宅時間(16時くらい)に合わせて残業はさせない、くらいにならないと無理だろうね。

トージ

トージ

(弁護士に)百害あって一利なし(旨い仕事のネタが無くなる)

kani

kani

女性側がDV働いてそれが元で離婚したのに親権は女性側って例も多いの何とかしろ

ピックアップ記事

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事