ピックアップ記事
【物価高】働いても食べられない「アメリカ人」が増えている...原因は「失業」ではなく「物価高」

十分に食べられない家庭が増えているのは、失業が原因ではない。2020年に新型コロナウイルスの第1波で経済が停止したときは、リストラが一気に広がったが、食べられない家庭が足元で増えているのはインフレが原因だ。住居、ガソリン、中でも食料品の価格は大きく上がっている。直近の消費者物価調査によると、食料品の価格は1年前に比べ10.4%上昇。1981年以降で最大の上昇率となった。

『アメリカ人物価高』についてまとめてみた

インフレーション (物価高からのリダイレクト)
経済学では、一定期間にわたって経済の価格水準が全般的に上昇することをインフレーション(英語: inflation、物価上昇、インフレ)と呼ぶ。一般的な価格水準が上昇すると、1単位の通貨で購入できる財やサービスの数が減る。その結果、インフレーションは1単位の通貨あたりの購買力の低下、つまり経済における
32キロバイト (4,589 語) - 2022年7月23日 (土) 11:24

<関連する記事>

<ツイッターの反応>

感謝されたから何かありますか?もう一度いいます。生きるのにも苦しい人がいる中で物価高の対策、コロナの対策もしない中多額の税金を使う必要がありますか… 

2022-08-18 09:54:42

(出典 @AiRiSE_cyaro)

大本薫 Kaoru Ohmoto
@sunamajiri

アメリカ人物価高を金利高なのにリボ払いで凌いでるらしいが、羨ましがらないのかしら笑(^-^)/ みずほ銀行に初のマイナス金利 目立ってきた日銀“緩和”の副作用(FNNプライムオンライン)…

2022-08-18 06:57:57

(出典 @sunamajiri)

U-ichi Abe (kamex)
@kamex

"原因は失業ではなく物価高""働いている人が支援に頼る現実""今度は支える側が困窮"「働いても食べられない」アメリカ人増える背景 #東洋経済オンライン "成人の5人に1人が飢餓の経験を持つほどに"

2022-08-17 23:56:40

(出典 @kamex)

🌈sero🌱🐰
@g4Bpl1AsevtGpr7

働いても食べられないアメリカ人増える背景成人の5人に1人が飢餓の経験を持つほどに原因は失業ではなく物価高十分に食べられない家庭が増えているのは、失業が原因ではない20年に第1波で経済が停止したときは、リストラが一気に…

2022-08-17 22:08:09

(出典 @g4Bpl1AsevtGpr7)

もぎ子
@black_dub4u

「働いても食べられない」アメリカ人増える背景 原因は、失業ではなく物価高。

2022-08-17 12:55:43

(出典 @black_dub4u)

よっきー
@yokkie777

いまアメリカの人たち物価高に給料が追いついてなくて絶賛リボ払い多発中なので第2のサブプライム危機ありえますわ←

2022-08-16 08:00:22

(出典 @yokkie777)

セカニチ|#世界最速で日経新聞を解説する男(南祐貴)
@sekanichi__

日本だけが遅れている物価上昇率。これからじわじわと時間をかけて日本の物価が上がる。アメリカ人から見て、日本はお買い得すぎる。#セカニチインフレ解説 ▶︎世界経済、物価高で変調 4~6月マイナス成長:日本経済新聞 

2022-08-15 18:23:00

(出典 @sekanichi__)

ねっこ&いっぬ
@NekoInuDou

当たり前かもだけど、自炊すれば超物価高のアメリカでも食費安くなるんだね。この人はホントに安く抑えてるね。物価高って外食は劇的に上がるけど、スーパーで買う食材自体はそこまで急激に上がってないように思うよね。イオンが頑張ってる… 

2022-08-13 06:06:04

(出典 @NekoInuDou)

バスケットマン
@kaimakulink

あんなに安かったのにこんな事態になってるの❣❓日本より高くなっててw#アメリカ #物価高 #ガソリン「ギリギリまで走行しようという人が増えている」ガソリン価格高騰でアメリカの高速道路に立ち往生の車が急増|TBS NEWS D… 

2022-08-11 18:46:10

(出典 @kaimakulink)

ITコンサルタント丸山恵子
@officem_39

近所のラーメン屋、飲食店が恐らく仕入れ高騰で閉店する店がチラホラ、NYでも同じトレンドらしい。物価高は世界的な課題、さらに日本は円安打撃ですね、日本での物価高倒産は過去5年で最高らしい。大変だ〜先日話したアメリカから来た外国人は、…

2022-08-11 03:06:06

(出典 @officem_39)

ピックアップ記事

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事