ピックアップ記事
『年賀状マウント』に賛否両論 「やるせない」「理解できる面もある」と意見が割れる
発行枚数が年々減少しているといわれている年賀状

2022年12月12日放送の情報番組『モーニングショー』(テレビ朝日系)で紹介された、『年賀状マウント』が、ネット上で賛否両論を呼んでいます。

『年賀状マウント』に賛否両論

マウントとは、相手よりも自分が優れていることを示す言動のこと。『年賀状マウント』とは、その名の通り、年賀状を介して、相手にマウントをとる行為として紹介されました。

番組では、我が子の写真を使用した年賀状が1つの例としてあげられ、『年賀状マウント』にならないための注意点や求められる配慮などが紹介されています。

これに対して、ネット上で議論を呼んだのが、自身に起きた幸せな出来事を報告をすることが、マウントになるのか否かという点。

「人の幸せを喜べないほうが、どうかと思う」と疑問視する声もあれば、「内容や相手の状況次第で、自慢ととらえて不快に思われることもあるのでは」と理解を示す声など、さまざまな意見が寄せられています。

・子供の例だけだけど、もしも子供が欲しいのになかなか授かれない人なら、確かに心にくるものはあるだろうし、理解できる面はある…。

年賀状で劣等感を刺激されるのは、精神的に疲れている人だろう。

・こうして変なマナーができあがっていくのかと思うと、やるせない。

・私なら、仲がいい人の幸せな報告は、嬉しくなるけどな。

SNSをはじめ、自分以外の人の暮らしや人生が見えやすくなったことで、無意識的に相手と比較してしまうようになっている面もあるのでしょう。

「自分は自分、相手は相手」と割り切ることが難しい世の中になってしまったのも、こうして『年賀状マウント』という言葉が生まれた原因の1つといえるかもしれません。

しかし、マウントや自慢など関係なく、年賀状は新年の挨拶として昔から続いてきたもの。

そこには、感謝の思いや相手との付き合いを願う、純粋な気持ちが込められていたはずです。もともとの年賀状の意味を見失わずにいてほしいものですね。


[文・構成/grape編集部]
※写真はイメージ

(出典 news.nicovideo.jp)

<このニュースへのネットの反応>

逆に考えるんだ。 自慢しちゃってもいいさと考えるんだ。 自慢したいのに我慢しなきゃいけないのがおかしいし、素直に悔しがれないのもおかしい。

今どき年賀状送るやついるの?

卑屈な考え方だなあ。こんな考え方してたら、自分がみじめにならないか?

そんな考えだから受け取る年賀状が年々減るんだろ。

マウント云々以前に年賀状という文化がいらないんだよなあ…

気心のしれた友達ならアホなネタ年賀状送るの面白いぞ!(2コメ)

ネットに毒されすぎだよって思ったけど、あの朝日の番組じゃあ仕方ないか。

仮に妬んだり卑屈になったりすることがあったとしても、相手が自分をバカにするためにやっているんだ、と解釈するのは性格が悪すぎるのではないか

余裕がないと他人のやることなすこと全て自分への攻撃のように感じるのだろう

誰もがこういう手合いを気にするようになったからこうでかいツラをするんだ。存在を無視すればいい。

年賀状見てそんなこと考えてんの?配る側だから山ほどの年賀状を見てるけど、漢数字で宛先書くなとか、読めない字で書くなとか、そんなことしか考えないわ

うちの母はあんまり親しくない人の子供の事なんてどうでも良いと言ってたな。相手との距離感によって受け止め方は変わるというのはあると思う。

マウントとろうと思って年賀状に子供の写真使ってる人なんていないでしょう。結婚式の写真もそうですがその年にあったことの報告にしてるだけだと思います。マウントに感じたら自分の心の状態を心配してケアしてあげたほうがいいと思います。

たかだか年賀状を見て自分がみじめだと感じるならマジで心療内科行った方がいい。

普通に生存確認イベント

ピックアップ記事

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事
《ホストに1000万円貢いだ末路》質屋の前の路上で「お前が着てるのブランド物だろ、早く脱げよ」と“服も靴もバッグも奪われた”20代女性の告白「歌舞伎町に質屋が15軒もある理由がやっとわかりました…」
NEW
《ホストに1000万円貢いだ末路》質屋の前の路上で「お前が着てるのブランド物だろ、早く脱げよ」と“服も靴もバッグも奪われた”20代女性の告白「歌舞伎町に質屋が15軒もある理由がやっとわかりました…」
《ホストに1000万円貢いだ末路》質屋の前の路上で「お前が着てるのブランド物だろ、早く脱げよ」と“服も靴もバッグも奪われた”20代女性の告白...