
![]() |
【暮らしのゆとり】「なくなった」5割超え…“物価上昇”が主な理由 日銀調査
(出典:テレビ朝日系(ANN)) |
物価高でも安い。
しゃぶ葉 食べ放題
豚ばら肉の味噌チゲ鍋 ランチ税込 1,319円 店舗により時間無制限
スープは味噌チゲ鍋じゃなくて別の味でも美味しい値段同じ。
https://www.skylark.co.jp/syabuyo/menu/menu_detail.html?mid=2_69
高い牛肉を頼んですき焼き味も人気
https://www.skylark.co.jp/syabuyo/menu/dashi/index.html
かわいいネコ型ロボットが追加おかわりの皿を運ぶ。
個人的には最低料金の豚肉は味噌チゲ鍋、牛肉はすき焼き鍋がおすすめ。
鶏ガラ出汁の豚肉しゃぶしゃぶはラーメンのチャーシューを無限に食う天国状態。
高価なお肉は、白出汁かハーブ出汁かゆず塩出汁、あっさり目の出汁で食うといいかも。
ゆず胡椒、わさび調味料を高級肉につけるなど個人の好きだ。
実際はすき焼きを注文する人が多い。テーブルにオマケの生卵ばっかりだ。
つまり、高価な牛肉を注文して味がすき焼きになるテーブルが多い。
4種類のスープがいっぺんに楽しめるコースも追加料金である。
チゲ鍋はキムチ味、鶏ガラ醤油出汁は無限チャーシュウ、
ホタテの豆乳出汁は浜辺の味、ゆず塩出汁はゆずの味だった。
スープの味が薄くなったら、「濃い原液を小皿に入れて持ってきてください。」とテーブルにあるオマンジュウのようなボタンを押して頼む。
750 一名でお待ちの名無し様 [sage] 2022/01/31(月) 09:49:18.07 ID:OMVrQyc0
https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/iyasaka_fasting/2021-00653
栄養士、管理栄養士3人が「しゃぶ葉」の最高の楽しみ方を考えてみた 【筋トレ民も絶賛】
無料の図書館で生活保護の申請のやり方の本を読めば、
病気や怪我で働けなくなったときや母子家庭、高齢者が
困ったときに生活保護を受けられる手続きができる。
(給料が生活保護基準以下になったとき、
申請し通れば生活保護受給額との差の分をもらえる。)
生活保護は市役所側が頭を下げて
「どうか生活保護を受けてください。」
とお願いしてくれるもんじゃない。
たまたま民生委員が口添えしてくれるケースもあるが、
それは本当に幸運な人だ。
基本は、
悪い人に食い物にされ孤独で怪我をした家の無い人、
子供が病気で母が看病してるとか、高齢者が、
身の回りでおかしなことになる前に
図書館で生活保護の本を探すなどして申請するものだ。
またはネットの信頼できるサイトかで学ぶ。
生活保護 金額 自動計算
https://fuse-law.jp/cgi-bin/welfare_money.cgi
今は障害年金や家賃補助とか生活保護の権利制限を受けずに
経済的な支援を受けられる制度は調べればたくさんある。
コロナ禍のご時世だから、新設の援助は結構充実してる。
ベーシックインカムは一律なので
もしもの時、正当な理由で働けなくなったときや
母子家庭、高齢者の生活保護制度の給付が確実に消える。
【維新】国民に1人6万円のベーシックインカム。それに伴い、生活保護や児童手当、基礎年金等を廃止。
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1630383415/
不正受給は時々あるが多いわけじゃない。
金額で見た不正受給率は0.45%
厚生労働省は、2015年度(平成27年度)の生活保護の不正受給の状況を 全国厚生労働関係部局長会議 の資料(社会援護局詳細資料2)の中で公表しました。
不正受給の件数は4万3938件、不正金額は169億9408万円(過年度の支出分を含む)。
1件あたりの金額は38万7千円でした。
2017/02/03 読売
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20170202-OYTET50054/
煽ってる*は誰だよ、日本と逆の欧米でも物価高騰してんだが
ラーメンが3000円とかガソリンも日本の感覚より値上がりし、光熱費の値上がりも日本より酷いw
日本は他の先進国と比べたら物価的にはまだマシなんだが
日本は1ドル360円でも高度成長してきたし
中国も紙切れ同然の中国元でここまで成長してきた
まぁ取り敢えずは輸出入と自給自足のバランスを考える良い機会じゃね?って思ってる
だけどその果実は日本には戻らんのやろな
今まさに商社が学生の間でも人気だからな
円安で何もしなくてもどんどん儲かる構造になってるし